目次
26卒 会社説明会
【日時】2025年4月15日(火)10:00-11:00
【場所】港製器工業株式会社
大阪府高槻市唐崎中3丁目20-7
※阪急「茨木市」駅まで車で送迎いたします。
【内容】会社説明、工場見学(選考ご希望の場合は、一次面接も実施)
◆お問い合わせ先◆
港製器工業株式会社 採用担当 石黒
TEL:072-677-6641
Mail:recruit@minatoseiki.co.jp
日本では港製器工業1社のみ
「フルオートツイストロックの秘話と会社説明会」 特別公開✨
船舶用ラッシング資材の製造企業で世界に残るのは4社しかない。
そのうちの1社が港製器工業だ。
港製器工業が手がける製品の1つに、コンテナを船にワイヤーなどで固定するラッシング資材がある。
金具を固定するロックと、外すアンロックの両方でレバー操作が不要なフルオート型のツイストロック「FA―8」は、100隻以上の船舶で100万個以上の納入実績があるベストセラーだ。
あらゆるラッシングパターンに対応する商品をそろえるのが当社の強みだが、競争力の源泉はそれだけではない。
むしろ、どう安全に積み付けられるかの設計力が最大のノウハウ。
船級によって設計方法も異なり、新造船の見積もり段階から関わることになる。
「技術力が伴う事業が今も残っている。ご用聞きだけでは、必ずコスト競争に陥ってしまう」と社長は説く。
その考えは他の事業でも共通だ。
仮設建材事業では鉄骨建方治具「ATOMU‐802」が実績を上げているが、やはり建設現場での最適な工程の提案にまで入り込む。
最近では、間伐材を面材、アルミニウムを柱に利用したフェンス「スーパーフェンス」を幼稚園に展開。
防音対策に加え、木に触れる教育効果も期待される。
港製器工業の挑戦はまだまだ続く。
その挑戦の一翼を担う若き挑戦者を大募集中!!
港製器工業という船に乗って、一緒に未来を創っていこう。